30 MINUTES SISTERS 【レビュー】30MS SIS-T00 リリネル[カラーA] 今回はバンダイスピリッツより30 MINUTES SISTERSシリーズからSIS-T00 リリネルのレビューです。 リリネルは30MSシリーズ最小のサイズ(約13cm)になっており、 ボディパーツには可動軸が追加されて可動域が広がっています。 また別売りのララネルとアーマーパーツを組み合わせることでフル装備状態のアームドモードにすることができるようになっています。 2022.12.29 30 MINUTES SISTERSバンダイスピリッツ
30 MINUTES SISTERS 【レビュー】30MS SIS-Ac25g ファル=ファリーナ(コンダクターフォーム) 今回はBANDAI SPIRITS「30 MINUTES SISTERS」より「SIS-Ac25g ファル=ファリーナ(コンダクターフォーム)」のレビューです。 2022.07.24 30 MINUTES SISTERSバンダイスピリッツ
Figure-rise Standard 【レビュー】Figure-rise Standard デュークモン 今回は「Figure-rise Standard」「デジモンテイマーズ」より「デュークモン」のレビューです。 Amplified版のデュークモンはすでにキット化されていますが 今回のキットはアニメ設定のデザインでAmplified版に比べると ギミックなどは一部オミット(省略)されていますがシンプルで組みやすいキットになっています。 2022.06.15 Figure-rise Standardデジモンシリーズバンダイスピリッツ
30 MINUTES SISTERS 【レビュー】30MS SIS-Gc69r アルカ=カルティー(カルテットフォーム) 今回はバンダイ「30 MINUTES SISTERS」から「SIS-Gc69r アルカ=カルティー(カルテットフォーム)」のレビューです。 アルカは素体以外にもハンドパーツとバックパック(武装)が付属していて特にバックパックユニットは拡張性が高くキット単体でも一通り遊べるようになっています。 2022.06.12 30 MINUTES SISTERSバンダイスピリッツ
Figure-rise Standard 【レビュー】Figure-rise Standard マグナモン 今回は、「デジモンアドベンチャー02」から「Figure-rise Standard マグナモン」のレビューです。 02の放送当時に発売されていた玩具系を除けば久しぶりの立体化になります。 2022.04.16 Figure-rise Standardデジモンシリーズバンダイスピリッツ
Figure-rise Standard 【レビュー】Figure-rise Standard 仮面ライダーオーズ タトバコンボ 今回は、「Figure-rise Standard」から 「仮面ライダーオーズ タトバコンボ」のレビューです。 今回のキットの特徴の一つとして「フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーW」以来、 久しぶりのフォームチェンジ(コンボチェンジ)ギミックを搭載したキットです。 今のところタトバコンボの他にはプレミアムバンダイで「タジャドルコンボ」のキット化までは すでに決まっていますが、今後他のコンボのキット化も予定されています。 2021.12.18 Figure-rise Standard仮面ライダーシリーズ