2021-12

Figure-rise Standard

【レビュー】Figure-rise Standard 仮面ライダーオーズ タトバコンボ

今回は、「Figure-rise Standard」から 「仮面ライダーオーズ タトバコンボ」のレビューです。 今回のキットの特徴の一つとして「フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーW」以来、 久しぶりのフォームチェンジ(コンボチェンジ)ギミックを搭載したキットです。 今のところタトバコンボの他にはプレミアムバンダイで「タジャドルコンボ」のキット化までは すでに決まっていますが、今後他のコンボのキット化も予定されています。
Figure-rise Standard

【レビュー】 Figure-rise Standard メタルガルルモン

今回は、「Figure-rise Standard」から 「デジモンアドベンチャー メタルガルルモン」のレビューです。 Amplified版の「メタルガルルモン」は既にキット化されていますが、 今回は、10月に発売された「Figure-rise Standard ウォーグレイモン」と同様、 アニメ設定を元にしたキットで造形はシンプルですが、その分作りやすいキットになっています。
メガミデバイス

【レビュー】 メガミデバイス 一条 綾香 【英俊】

今回は、コトブキヤ「メガミデバイス」から「アリス・ギア・アイギス」コラボプラモデル 「一条 綾香 【英俊】」のレビューです。 10月に「相河 愛花 【仁愛】」が発売されたばかりですが、綾香アナザー【英俊】もキット化されました。 愛花【仁愛】同様、素体はアナザー専用のエーススーツ仕様になり、 前髪とフェイスパーツも新規造形となっています。
創彩少女庭園

【レビュー】創彩少女庭園 佐伯 リツカ 聖アイリス女学園高等部・夏服

今回は、「創彩少女庭園」から 第3弾「佐伯 リツカ 聖アイリス女学園高等部・夏服」のレビューです。 (冬服・夏服も合わせるとまだ揃っていませんが) 今回で創彩少女庭園のメインの3人が全員キット化されました。 価格も第1弾のまどかから徐々に上がってきているので(660円UP) 冬服のリツカはもしかしたら武装込みのメガミやFAGの価格に届くかもしれません...。